Y様邸 広島市佐伯区 リフォーム ユニットバス設置の様子
Y様邸のお風呂の解体も終わり、いよいよユニットバスの設置です!
まずは、地面からの湿気防止の土間シートと割れ防止のワイヤーメッシュを入れて、
そこにコンクリート打設しています。
ユニットバス、設置完了です!
お風呂は、「省エネ住宅ポイント」対象の保温浴槽を使用しました♪
四日間お風呂止めてしまいましたが、明日のからは新しいお風呂でリフレッシュできますね(^^)
山尾工務店 広島市佐伯区リフォーム 珊瑚の漆喰 木の家
6月初旬 咳をしたら腰に違和感が…
「まあ大丈夫だろう」 でほっといたら、段々と腰痛が酷くなり、整体通い。
これが悪かったのか、歩くのも艱難になり病院でMRI撮ったら…
「ヘルニアです」( ̄□ ̄;)!!
2週間安静にして、今は何とか歩ける状態になりました。
空席の私のデスク。来週には復帰しようと思っています p(・∩・)q
そういえば、25歳からヘルニアと付き合っている「自称ヘルニアマイスター」の社長が言うには
「痛い時に整体は逆効果。背骨の炎症がおきて痛いのだから、コルセットして負担を軽減し、安静にしておくのが一番」
年寄りの言う事 聞くもんですね (^▽^;)
森北
山尾工務店 広島 自然素材 珊瑚の漆喰 木の家
Y様邸の解体工事を開始しました
浴室 洗面室 キッチン の解体です
特に浴室の解体は騒音が酷く・・・
ご近所様にはご迷惑をお掛けしました…m(_ _)m
さて、これからどんな風に生まれ変わるのか、とっても楽しみです!乞うご期待♪
山尾工務店 広島市 リフォーム 珊瑚の漆喰 木の家
ところでよく耳にする「縦割り行政」
わかりやすく言えば隣の部署との連携がない、そんな事だと思います。
多くの部署が複雑に絡み合っているので難しいのかと思います。
先日 大手企業と機器設置のトラブルがありました。
窓口のオペレーターの教育不足が原因で誤解したまま進行しました。
設置は下請け会社が行い「親会社との契約なのでここまで」でトラブルになってしまいました。
まあ一応は収まったのですが
機器設置後、設定に来作業員がこのトラブルの経緯を知らないので、訳の分からない事を言う・・・
収まったトラブルが又再発してしまいました。
部署が違うから伝達がないのか私たちには考えられない対応です。
山尾
山尾工務店 自然素材 新築 広島市 廿日市市 珊瑚の漆喰 木の家