さんびオリジナルハウス 安佐南区緑井 断熱
内壁にウレタンふきました。
今回は床、外壁に高い断熱効果のある断熱材を入れています。
構造見学会の準備もだいぶできました。
建材・ポップも並べますので、お勉強がてら、いかがですか?
内と外に断熱、さすがのZEH住宅です。ぜひ見に来てくださいね。
内壁にウレタンふきました。
今回は床、外壁に高い断熱効果のある断熱材を入れています。
構造見学会の準備もだいぶできました。
建材・ポップも並べますので、お勉強がてら、いかがですか?
内と外に断熱、さすがのZEH住宅です。ぜひ見に来てくださいね。
前回は住宅の断熱性能は「窓」で決まるというお話しでした。
断熱性能を上げることで健康面の向上につながることはわかりました。
今回はもっと大きな目線で、生活面の向上についてお話しいたします!
健康面の他に断熱がもたらす効果になにがあるとおもいますか?
じつはお肌にいいことがあるんですよ。
樹脂窓は部屋も肌も水分量が維持できうるおい環境が整ってしまう、
とてもうれしい結果がでています。
他には、集中持続力向上による子どもの学習効果の向上や、
季節格差の減少により、季節収納物・寝具が減少し居住面積が
広がることが期待されています。
快適な空間を保った室内では気持ちと行動を活性化させ、
毎日を楽しくするので、社会貢献にもつながるのではと言われています。
次回は断熱材についてお話ししようと思います。おたのしみに!
もうすぐZEHの家づくりが始動します!
構造見学会月1日(土)・2日(日)に決定いたしました。
ZEH(ゼロエネルギーハウス)の全貌が明らかに・・・
森北
秋雨前線で不安定な天気が続く日が多いかったのですが
上棟日、晴れました!よかったです(^^)
施主様の心遣いにとてもありがたかったです。
大工もスムーズに建前ができました。
これから、どんどんアップしていきますね。
森北
こんにちは!
カープが今日優勝かもしれません!!!
わくわくしています。ぜひホームで胴上げをみたい。
森北は9月1日・6日と立て続けにカープの応援をしてきました。
さて!!
さんびオリジナルハウス 緑井のさんびオリジナルハウス 緑井「ZEHの家の暮らし」基礎工事
がおわり、10日(土)の建前にむけて準備しています。
今回も防蟻、防腐剤に「キュアレーベン」を塗装しました。
真っ黒でびっくりするかもしれませんね。
木炭の粉末と天然鉱石をブレンドを配合した木質家忌避材です。
最初は木が焼けたようなにおいがするのですが、(木炭ですから・・)
環境にも人体にも安心の塗料なんです。
事務所では、女性陣で外壁他、内装のコーディネートを進めています。
森北